また3か月も休んでしまった。
  実家に帰っていて、ようやく吉祥寺に戻ってきた。
  体調が悪いところに、精神的にもきてしまい。。。
  丸2か月は外にほとんど出られなかった。
  ようやく良くなってきたのだが、絶対にこのままじゃダメだ、
  そう思って授業を半分にして、スポーツジムに通わせてもらうことにした。
  どの授業も出たいけど、今の私が学ぶべきはこの体とどう付き合っていくかだ。
  まずはとにかく体力をつけなきゃ。
そんなわけで、 昨日初めてジムに行ってきた。
  トレーナーの方がついてくれて、体を見ながら器械の使い方を教えてくれた。
    右わき腹と背筋、足も弱いと言っていた。
    中学からちゃんとした運動してないから全部だね。
    腹筋なんてできなくて、3セットやるところを2セットにおまけされるという。
    キツくて、でも汗をかくのは気持ち良くて、なかなか爽快。
      朝起きたら筋肉痛だったけども。。。
  続けていくうちに体力がつくといいな。
今週はだいぶ調子が良かった。
    ちょうど一週間前にオーラソーマというのをやってみて、それからだ。
    2色のオイルが入ったカラーボトルを4本、直感で選んで、そのボトルが意味するものからカウンセリングしてくれるというもの。
    存在は知っていたけど、初めての体験。
    結果は全く“驚いた”の一言。
    
  周りの人から言われるようなことをズバリと言われた。
  私が選んだボトルの意味を簡単に説明すると、
  1、喜び 2、苦悩 3、準備はできた 4、・・・(忘)
  私は「喜び」を感じるために生きているらしい。
  誕生ボトルというのもあって、私はヴィーナスの誕生という名前のもので、意味が「生を楽しむ」。
  同じような意味で繋がっているそう。
  でも、今はとても苦悩している。
  それは、完璧主義で自分の理想に押し潰されているから。
  だから、もっと自分の才能や長所、キャラクターを認めて、それを伸ばしていくといい。
  そして、
  自分を褒めて、信じてあげるといい。
  そうすれば喜びを感じられるようになって、良くなっていくと。
  努力しなさい!て言われるんじゃなくて、楽しみなさいって言われるんだから楽でしょと言われた。確かに。
  そして、今年は苦悩の年になるけど、来年は喜びの年になるらしい。
  あぁ、だからなんだか今年度に入ってから苦しかったのかぁ。
  でも、喜びに向かって歩いていると思うとなんだか楽しい。
  なんて思ったりして。
    完璧主義は上田先生から、自分を褒めてあげなというのは母親から、よく言われていたこと。
    わかってはいるけど、でもどうにもうまくいかない。
    でも、今回のことで不思議と前より、そういうことが客観視できるようになった気がする。
    この一週間は小さな小さな目標を朝たてて、できたら夜褒めてあげるというのを繰り返している。
    今日は学校へ行く、外に出る、ジムに行く、料理をする・・・小さいけど、できると充実感があって、一日も長く感じるようになった。
    うまくできなくなる日もくると思うけど、今週はなかなかいい感じ。
    今週はゆっくり過ごしたから、学校のことはできたかったけど、来週は少しでもやる。
    それが来週の目標。
    こんなことで、元気になるなんてちょっとおかしな話だけど、よかったなと思う。
  不思議な出会いもあるもんだわ。